2008年10月10日
GOGO伊豆ツー!
先日行ってきた
チームげんらくの伊豆ツーリング
その報告です
それでは
GOGOですw

チームげんらくの伊豆ツーリング
その報告です
それでは
GOGOですw
前日から着替えの用意やバイクの整備etcetc・・・
準備万端!
さぁ!!
しゅっぱ~つ・・・したのは良いんですが
外は

雨orz
ちょっとがっくりしながら
集合時間まで時間を潰していたら
徐々に天候が回復w
いい日和になりました~♪
日頃の行いがよいようです(ぇ
早速東名を一路西へ!
途中の日本平PAで残りのメンバーと合流
初日のメンバー集合ですw

沼津ICを降りて南へ
時間がちょうどお昼時
朝から走りづめだったので
そろそろお腹の虫がストライキを起こしそうな予感(((( ;゚д゚)))アワワワワ
お昼はどこだろう・・・
考えていたら
お店に到着w

本日のお昼は
和食処
荒磯市場
さまざまメニューがある中で
今回は
桜海老のかきあげ定食に決定!!!

桜海老がいい香りで
天つゆで食べてよし
塩でいただくもよし
レモンでさっぱりもいい
おそばも付いて大満足ですw
お腹も膨れて
ちょっと眠たい・・・
でもがんばりますw
西海岸をひた走り
戸田へ
そこから山へ向かい
お楽しみの
達磨峠(達磨山西浦線→西伊豆スカイライン)へ
雲が吹き抜ける
西伊豆スカイラインを駆け抜けます
峠自体は走りやすいんですが・・・
寒っ!!!((;゚Д゚)ガクガクブルブル
土肥へ避難ですw
また海岸沿いを走るんですが
途中にあった陶器と珈琲の喫茶店・・・
後日個人的に行ってみたいです(-_☆)キラァン
堂ヶ島・松崎を越え
さらに南へ
ここでちょっと寄り道
無料の温泉へ立ち寄ります
西伊豆スカイラインで冷えた体を
熱~~い温泉で暖めます
滝に打たれて気分すっきりw
すっきりとした所で
本日の宿へ・・・
行く前に(アレ?
夕日が綺麗に見えるということで
宿の近くの烏帽子山へ
ジェットコースターを上るような階段!

壁のように立ち塞がりますーーーーーーーエエエエエエエエΣ( ̄Д ̄|||)
必死な思いをして
登りつめるとそこでは・・・



感無量です
ゆっくりとした夕日にただただ感動しました
夕日が沈めば
あたりは夕闇に包まれてゆきます
完全に暗くなる前に宿へ
本日お世話になるのが
去年もお世話になりました~♪
こちらでも温泉をいただき
お待ちかねの豪華な夕食!

きんめの煮付けや
お刺身
サザエにカニw
言う事なし!
文句なしに大満足
おいしくいただきました
しっかりと疲れをとって
明日もがんばります
準備万端!
さぁ!!
しゅっぱ~つ・・・したのは良いんですが
外は
雨orz
ちょっとがっくりしながら
集合時間まで時間を潰していたら
徐々に天候が回復w
いい日和になりました~♪
日頃の行いがよいようです(ぇ
早速東名を一路西へ!
途中の日本平PAで残りのメンバーと合流
初日のメンバー集合ですw
沼津ICを降りて南へ
時間がちょうどお昼時
朝から走りづめだったので
そろそろお腹の虫がストライキを起こしそうな予感(((( ;゚д゚)))アワワワワ
お昼はどこだろう・・・
考えていたら
お店に到着w
本日のお昼は
和食処
荒磯市場
さまざまメニューがある中で
今回は
桜海老のかきあげ定食に決定!!!
桜海老がいい香りで
天つゆで食べてよし
塩でいただくもよし
レモンでさっぱりもいい
おそばも付いて大満足ですw
お腹も膨れて
ちょっと眠たい・・・
でもがんばりますw
西海岸をひた走り
戸田へ
そこから山へ向かい
お楽しみの
達磨峠(達磨山西浦線→西伊豆スカイライン)へ
雲が吹き抜ける
西伊豆スカイラインを駆け抜けます
峠自体は走りやすいんですが・・・
寒っ!!!((;゚Д゚)ガクガクブルブル
土肥へ避難ですw
また海岸沿いを走るんですが
途中にあった陶器と珈琲の喫茶店・・・
後日個人的に行ってみたいです(-_☆)キラァン
堂ヶ島・松崎を越え
さらに南へ
ここでちょっと寄り道
無料の温泉へ立ち寄ります
西伊豆スカイラインで冷えた体を
熱~~い温泉で暖めます
滝に打たれて気分すっきりw
すっきりとした所で
本日の宿へ・・・
行く前に(アレ?
夕日が綺麗に見えるということで
宿の近くの烏帽子山へ
ジェットコースターを上るような階段!
壁のように立ち塞がりますーーーーーーーエエエエエエエエΣ( ̄Д ̄|||)
必死な思いをして
登りつめるとそこでは・・・
感無量です
ゆっくりとした夕日にただただ感動しました
夕日が沈めば
あたりは夕闇に包まれてゆきます
完全に暗くなる前に宿へ
本日お世話になるのが
去年もお世話になりました~♪
こちらでも温泉をいただき
お待ちかねの豪華な夕食!
きんめの煮付けや
お刺身
サザエにカニw
言う事なし!
文句なしに大満足
おいしくいただきました
しっかりと疲れをとって
明日もがんばります
つづく
Posted by Cipher at 21:57│Comments(6)
│ツーリング
この記事へのコメント
お疲れ様でした♪
すんばらしいレポ・・・続きを楽しみにしています^^
すんばらしいレポ・・・続きを楽しみにしています^^
Posted by マスター&マネージャー
at 2008年10月10日 23:27

夕日の中のツーショット…
すごくいい感じ(^_^)…うっとり
欲しいですぅ
すごくいい感じ(^_^)…うっとり
欲しいですぅ
Posted by すももちゃん at 2008年10月11日 00:10
*マスター&マネージャー
おつかれさまですw
つたない文ですが
楽しんでいただけたようで
恐縮です♪
次回は2日目
がんばりますw
*すももちゃん
夕日、とってもきれいでしたねぇ
あのショット
気に入っているので
うれしい限りです
・・・
実は3ショットだったりする罠がw
おつかれさまですw
つたない文ですが
楽しんでいただけたようで
恐縮です♪
次回は2日目
がんばりますw
*すももちゃん
夕日、とってもきれいでしたねぇ
あのショット
気に入っているので
うれしい限りです
・・・
実は3ショットだったりする罠がw
Posted by Cipher
at 2008年10月11日 15:18

ごめんなさいm(._.)m
一人気が付きませんでしたf^_^;
今 よ〜くみたら……
赤い服……
すみませんm(._.)mです
一人気が付きませんでしたf^_^;
今 よ〜くみたら……
赤い服……
すみませんm(._.)mです
Posted by すももちゃん at 2008年10月11日 20:08
>すももちゃん
・・・・・(-"-;) たのむよっ(笑)
・・・・・(-"-;) たのむよっ(笑)
Posted by マネージャー at 2008年10月12日 18:50
*すももちゃん
うまぁぁぁ~~~く
隠れているので
見つけるほうが難しいかも(-.-;)
ちょっと撮影するタイミングが悪かったかな?
反省反省(^_^;)
*マネージャー
ウケケケケψ(`∀´)ψケケケケケ
ウォーリーを探せ!
のような状態になってしまったこの写真
コメントを見る前に発見できた人に
拍手を送りますよo(^▽^)o
うまぁぁぁ~~~く
隠れているので
見つけるほうが難しいかも(-.-;)
ちょっと撮影するタイミングが悪かったかな?
反省反省(^_^;)
*マネージャー
ウケケケケψ(`∀´)ψケケケケケ
ウォーリーを探せ!
のような状態になってしまったこの写真
コメントを見る前に発見できた人に
拍手を送りますよo(^▽^)o
Posted by Cipher
at 2008年10月12日 19:17
